WEKO3
アイテム
あごら : 321号 (2009.2.20)「〈女の壁〉にチャレンジした女たちⅠ」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9115
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9115f7956504-8bce-4fa3-abc2-088a864133ef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
NWEC-NJM00010321 (8.4 MB)
|
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 321号 (2009.2.20)「〈女の壁〉にチャレンジした女たちⅠ」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [2009] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 巻頭言 <女の壁>と<女>たち みんなで語ろう!「21世紀の人生の歩き方」未来館フェスティバル シンポジウムから 下村満子/大森安恵/大矢和子/蟹瀬令子/斎藤千代/木村慶子/茅野祐子/永井多恵子/林陽子/深沢和子/宮崎絢子/山下泰子/渡辺嘉子/山口積恵 <あごらメイト>訪問 衆議院議員阿部知子さんを訪ねて やさしさこそ強さ-「あなたは何を選ぶのか」と問いたい きき手・斎藤千代 詩 祈り 堀場清子 コスタリカ通信3「軍隊のない国」から 笹本潤 エッセー お雛さま 滝島典子 新潟から 私たちのものであって私たちのものでない 押見操子 沖縄から 泡瀬干潟 市・県が「公金支出差し止め」を控訴 桑江テル子 <連載>母を語る7 リブを生きた明治の女書生3 斎藤千代 みなさまのお年賀状から あごらのあごら |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |