WEKO3
アイテム
あごら : 204号 (1995.2.15)「'95北京会議へ向けてIII : 変わる流れ、変わるキーワード」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/8998
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/8998c01f5660-c97e-4641-a9ad-0f692b6fa498
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
NWEC-NJM00010204 (4.1 MB)
|
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 204号 (1995.2.15)「'95北京会議へ向けてIII : 変わる流れ、変わるキーワード」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1995] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 巻頭言 今こそ「有事」の意味を問おう 斎藤千代 連続会議 北京会議への道III 変わる流れ、変わるキーワード 深尾凱子 Q&A 北京会議参加をめぐって めじゃーなりすとのめ 女性アナウンサーの"常識" 山根基世 気になる英語 カウンター 奥川睦 (連載)ペルーの女は立ち上がった9 第四章 農業改革と村の女・山の女(1) キャロル アンドレアス 訳 サンディ サカモト (連載)女ひとりドケチ旅4 辻みゆき (連載)看護婦 光と影21 後藤登茂子さん(2) 増田れい子 阪神大震災カンパのお願い TOPICS 大震災で緊急対応 神戸YWCAほか 女から女たちへ '95年のメッセージと年賀状から |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |