WEKO3
アイテム
わいふ : 180号 (1983.3.1)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/16262
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/162622bddaa6f-f217-4aac-951d-05f0d40bd83a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | わいふ : 180号 (1983.3.1) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1983] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | グループわいふ | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | わたしの同棲相手 青木やよひ・北澤方邦 写真・文 野村路子 わいふ誌上論争・空閑貞子 VS 和田好子 カラスの勝手か「働く自由・働かぬ自由」 特集●父親はほんとうに必要か 投稿 父親は必要ではない! 松本弘子 無表情な父の背後に見えてきたもの 大湖玲以 座談会●昭和一ケタをおやじに持てば 出席者 池田 孝・江藤寿美子・高瀬玲子 宮川恵子・山本次郎 父親は「平和」の中で生きられるか 伊藤友宣 アンケート 現代女性の性と結婚 わいふスクラップ帖 キリヌキ菌保菌者同盟 コミック笑止・笑止 栗田 笑 キャディ稼業は雨ニモマケズ 日暮明子 子連れ遊びのガイド「浅川実験林」のさくら 新連載 第一回 近代恋愛婚姻史 文・宮城道子 え・西田淑子 理想的結婚の結果――森有礼・阿常の巻 主婦が事業を始めるとき・グリンピースの話 片山美奈子 <読者のページ> チャターボックス ●親バカチャンリン●私の視点●エコー●おしゃべり●「わいふ」の誌名について 情報コーナー サークルだより 書評 投稿規定 投稿募集 編集だより |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Wife : ともに歩く女たちの雑誌 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID : 30002130 |