WEKO3
-
RootNode
アイテム
わいふ : 171号 (1981.9.1)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/16253
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/16253073d4fa9-691b-46ac-85af-fc7a53f3b484
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | わいふ : 171号 (1981.9.1) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1981] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | グループわいふ | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | わいふ・ポエティックギャラリー 詩・山崎正枝/絵・早乙女光子 新東京風景・マンモス書店 女・その原点 茨木のり子 暮らしのなかのアメリカ 連載第三回 広さとのたたかい 北詰由貴子 私の視点 亀山和枝/朝比奈時子 特集 ただの女の防衛論議 ●アンケート・戦争体験は伝えられるか ●ソ連は恐ろしい国か 宮内邦子 ●核戦争不回避!「われら何をなすべきか」河合秀和 ●伝わらない反戦平和の情報「いまや核世代」D・ラミス ●平和国家としての日本 田中昭二 ●右傾化の正体を洗う 田中喜美子 《わいふ家庭科》 戦争料理試食会 ホワイトソースの作り方 ペッサリー体験記 買物評判記 《情報コーナー》 サークルだより コミックライブラリー お父さんは女がほしい? 絵・西田淑子 案・鈴木由美子 私のえらぶ画家② 佃賢輔 私の一冊・あなたの一冊 意見広告 入選発表 子育て会議 遠井阿美/パットモア頼子/秋庭隆子 うちの子のした病気「ひきつけ」能村早苗 私のアドバイス 毛利子来 男の仕事を乗っとろう やぶにらみパリ一週間 宮城道子 主婦のための再就職セミナー 座談会・素顔の夫婦関係――河野貴代美ほか 《らうんど・てーぶる》 冨沢あき子/新井光子/鈴木昌子/志村もと子/平田幸枝/新井範子/高橋裕見子 大島真理/春河見希/白井五月/藤竹晶子/小川由里/丸岡律江 柏サークル有志一同/飯島まつ乃/中川ふみ子 《わいふの集い》―主婦から一歩ふみ出すとき― 《編集だより》 |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Wife : ともに歩く女たちの雑誌 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID : 30002130 |