WEKO3
アイテム
Womanspirit : フェミニズム・宗教・平和の会 : 19号 (1995.3)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/16183
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/16183b05d09ea-faa3-411e-b222-9b4910b83e57
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Womanspirit : フェミニズム・宗教・平和の会 : 19号 (1995.3) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1995] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | フェミニズム・宗教・平和の会 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 特集 戦後50年と宗教 戦時下における仏教者の二つの姿 小澤治慧 戦争暴力を廃絶する責任 田中良子 国際的市民ネットワークの発展を願って 岩田澄江 強制連行と戦後五十年 斉藤七子 宗教と戦争責任 渡辺秀子 女と国家―観念による呪縛―A『古事記』(十五) 河野信子 禅仏教グループの出会いと別れ 鹿毛よし子 曹洞宗寺院の内側から 川橋範子 「錯信帯」と文化の歪み 加古美華 第十八号を読んで (1)姉妹よ、怒りを燃やそう 鶴岡瑛 (2)アンケートへの感想 石川信子 |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | 書誌ID: SB30000287 |