WEKO3
アイテム
婦人労働 : 2号 (1976.5.10)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/15482
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/1548253576cc6-f5ff-4e3a-a92e-6a5211fbd2c0
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 婦人労働 : 2号 (1976.5.10) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1976] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 婦人労働研究会 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 巻言のことば 国際婦人年を機に問いなおされた婦人の労働権 大羽綾子 シンポジウム 国際労働運動と婦人労働者 落合栄一 多田とよ子 高島順子 大羽綾子 婦人問題とマスコミ 島田とみ子 民事訴訟にあらわれた婦人の労働権 中島通子 婦人労働者と裁判所 フェリス・モーゲンスターン 一九八〇年の労働運動の理想像 マルセル・デゥアレン 行詰まり状態の婦人 エリザベル・レイド 老後も愉し・私と自由労連 吉森良子 秋山咲子 笈川きみ子 資料 第六〇回ILO総会の決議 国際婦人年日本大会決議 国際婦人年日本大会の声明 婦人問題企画推進会議中間意見 国内行動計画概案 国際自由労連の働く婦人の権利憲章 <書評> 解説女子労働判例 婦人思想形成史ノート |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00390922 書誌ID: SB30001921 | |||||
他の資源との関係 | ||||||
関連名称 | NWEC-NJM00330002 |