WEKO3
アイテム
京都婦研連だより : 66号 (2002.3.1)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/10065
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/100659a733c0f-fbf0-4193-ba14-65576e65fba5
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 京都婦研連だより : 66号 (2002.3.1) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [2002] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都婦人研究者連絡会議 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | I 二〇〇〇年 夏合宿報告 積極的政策をめぐって~国大協の報告をもとに 島養映子 II 二〇〇一年六月例会報告 一、夢、農に託して 段野貴子 二、文化の多様性を研究する-多様な環境を経験して- 中本真生子 三、議論 III 二〇〇一年七月例会報告(「世界の女性研究者の現状と課題」研究会) 一、ヨーロッパの現状と機会均等 前田佐和子 二、トルコの高等教育社会における女性の地位 登谷美穂子 三、資料「MIT理学部の女性研究者の状況に関する調査」 登谷美穂子 IV 二〇〇一年 夏合宿報告 一、総合報告 二、米国のアファーマティブアクション 桑原雅子 三、潜在能力アプローチ-機会の平等とポジティブアクションの検討の手がかりとして- 工藤春代 酒井朋子 網中奈美江 四、合宿感想 V 編集後記 |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AA12379481 書誌ID: SB30000034 | |||||
他の資源との関係 | ||||||
関連名称 | NWEC-NJM00170066 |