WEKO3
アイテム
京都婦研連だより : 63号 (2000.61)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/10062
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/10062f22d5e53-1dce-4923-a28d-f90cb011cb15
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 京都婦研連だより : 63号 (2000.61) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [2000] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都婦人研究者連絡会議 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | I 99年夏合宿 一、研究業績と研究者のライフコース 鵜沢由美子 二、女性研究者の素養を如何につくるか 木下由美子 三、国民年金の問題点 武田公子 四、合宿の感想 樋口めぐみ II 『女性研究者は歩む-20世紀から21世紀へ-』出版記念例会 一、「創造の主体としての女性」 小野理子 二、例会報告 工藤春代 III、『女性研究者は歩む-20世紀から21世紀へ-』読者からの感想 IV 会員からのたより 「近況報告」 清原昭子 編集後記 |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AA12379481 書誌ID: SB30000034 | |||||
他の資源との関係 | ||||||
関連名称 | NWEC-NJM00170063 |