WEKO3
アイテム
京都婦研連だより : 32号 (1983.6.10)
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/10034
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/10034e290317a-7369-4c91-98da-e01fe61f2adc
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 京都婦研連だより : 32号 (1983.6.10) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1983] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都婦人研究者連絡会議 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 一、婦研連五七年度例会報告「新しい薬学をめざして」-高野哲夫さん- 近藤いずみ 二、婦研連新年会に参加して 登谷美穂子 三、婦研連六月例会の正体 藤沢さんについて 坂東昌子 四、第五回全国婦人研究者問題シンポジウム 八月二七・二八、仙台で 清水民子 五、学術会議改革問題について 登谷美穂子 六、「婦人研究者のライフサイクルの調査研究」に参加して 中間報告 丸岡律子 七、「関西女子院生の会」紹介 高野和子 八、続、『女性と学問と生活』その反響 九、会員からのたより 漁村散策 陣野美須子 高地にて 研究と生活 模索の一〇年 松永桂子 十、五七年度会計報告 山下成子 十一、新しい会員名簿の発行 京都婦研連会員加入のよびかけ |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AA12379481 書誌ID: SB30000034 | |||||
他の資源との関係 | ||||||
関連名称 | NWEC-NJM00170032 |