WEKO3
アイテム
あごら : 230号 (1997.6.10)「なぜ今「自賛史観」か III」
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/9024
https://nwec.repo.nii.ac.jp/records/902449f26177-db3a-4eac-aa14-5cd7a034cbf0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
NWEC-NJM00010230 (7.8 MB)
|
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | あごら : 230号 (1997.6.10)「なぜ今「自賛史観」か III」 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
書誌情報 | 発行日 [1997] | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | BOC出版部 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日米軍事マニュアルの出現 増田れい子 消すことのできない真実―「慰安婦」問題の教科書記述をめぐって 吉見義明 女性への暴力は人権侵害―女性への視点で「慰安婦問題」を考える 松井やより 「従軍慰安婦を教科書に」をどう思うか―宝塚第一中学校三年生の作文から 「自賛」「自虐」史観に思う 前田享子 そのときあなたは声が出ますか? ケンタッキーフライドチキン・セクハラ事件への証言 TOPICS 納得できない「新・日米保安」/女子保護規定、ついに撤廃 ほか 集会から ウイン祭り1997/シンポジウム「教科書に真実と自由を」ほか 気になる英語 PSTD(ポスト・トラウマティック・ストレス・ディスオーダー) 奥川睦 沖縄から ガイドライン見直し中間報告に強い反発/「名護ヘリポート基地建設」を許さない ほか 阪神から 「災害被災者等支援法案」 市民=議員議員立法が継続審議へ 語りかけたいあなたへ5 母の手 大里知子 <連載>母を語る3 祖母・母・わたし―女三代の百年 広田寿子 あごらのあごら |
|||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミニコミ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1343-5817 | |||||
書誌レコードID | ||||||
識別子タイプ | NCID | |||||
関連識別子 | NCID: AN00345484 |