@misc{oai:nwec.repo.nii.ac.jp:00017410, month = {2014-05-28}, note = {高齢化社会、そのデザイン Ⅰ.高齢化社会をどうデザインするか  ●クオリティ・オブ・ライフ〈QOL)をめざす御調町  山口 昇  ●長野市の挑戦  中村 良雄  ●医療・保健・福祉・文化一体の沢内村  太田 祖電 II.高齢者、その心理と生理  ●高齢者を誤解していないか?  片山 進  ●老人医療福祉の現場から―痴呆にされていないか、寝たきりにされていないか―  今村千弥子  ●それぞれの老い方・それぞれのパフォーマンス  天野正子 III.高齢者と、その自立  ●新青春への挑戦  右田紀久恵  ●高齢者と生活設計  石毛 鍈子  ●公的年金で老後の暮らしは支えられるだろうか  金谷千都子  ●ひとりで老いるということは  谷 嘉代子  ●シニアハウス江坂を訪ねて  楠崎ルリコ IV.高齢者と家族・地域  ●伴侶と死別するとき  河合千恵子  ●高齢者と家族  向井 承子  ●ある特別養護老人ホームの取組み  佐藤  葉  ●在宅介護システムを―弘済ケアセンターに橋本泰子さんを訪ねて―  半田たつ子  ●地域づくりへの参加と社会的家事労働  天野 寛子  ●「ふきのとう」の活動から  平野眞佐子 V.高齢化社会へ虹の橋を  ●高齢化社会、その主役は―啓蒙から実践の時代へ、女たちが動く―  高見澤たか子  ●「高齢者福祉フォーラム」を開くまで  二階のぶ子  ●私たちが作った長寿社会憲章  今井 敬喜  ●支えあって生きる高齢化社会  高橋 芳恵  ●家庭科にどう取り入れる高齢者福祉  立山ちづ子}, title = {新しい家庭科we : 10巻6号(1991.7 )「高齢化社会、そのデザイン」}, year = {} }