イントロダクション
コースの概要

このコースでは、冒頭のセルフチェックで男女共同参画に関する基礎的な用語を確認します。
そのあとのレッスンで、出題された用語の再確認をしながら、現在の日本の状況と、男女平等の実現に向けてのこれまでの日本の歩みを学びます。
コースでの学習をとおして、日本にとってなぜ男女共同参画推進が重要か、推進のための課題は何か、を考えてください。

コースの最後に、レッスン内容を確認するテストとアンケート(コースレビュー)があります。冒頭のセルフチェックとこの2つに回答いただくことでコース修了となり、マイルームに修了のマークが表示されます。
必ず回答してください。

それでは、右下の をクリックして、次ページのセルフチェックに挑戦してください。

<目次>
セルフチェック
男女共同参画に関する基礎知識の確認
Lesson1
国際比較でみる日本の男女共同参画の現状
Lesson2
性別役割分担の見直し
Lesson3
女性リーダーの活躍
Lesson4
日本における男女共同参画推進のあゆみ
Lesson5
ジェンダー平等に向けた世界の動きと日本
Lesson6
男女共同参画社会基本法と基本計画
Lesson7
女性の職業観の変化
確認テスト
(学習内容の確認)
アンケート
(コースについて意見をうかがいます)
Copyright(C) 2020 National Women's Education Center, Japan, All Rights Reserved.